入塾案内

ここまでお読みいただきまして、どうもありがとうございます。当塾の『基本理念等(青稲塾とは)』や、『指導プラン・カリキュラム等(授業案内)』にはご賛同いただけましたでしょうか。

こちらのページでは入塾に関する情報を事前面談体験授業入塾面談入塾資格授業料に分けて説明します。「詳しい話を聞きたい」「体験授業を受けたい」などございましたら、ぜひお気軽に青稲塾公式LINEご連絡フォームからご連絡下さい。

1.事前面談

事前面談

体験授業の前に、まずは保護者の方と面談を行います。ここではお子様の現状(特性・興味・伸び代ポイントなど)を把握すること方向性(通塾の目的や改善点など)を共有すること体験授業の日程を決定することなどを主に行います。また、疑問に思うことがある場合は、このタイミングで遠慮なくご質問下さい。

時間帯は13:45-15:05のうち、約1時間程度を予定しております。月曜から金曜までお好きな曜日をお選びいただけますが、もしお時間の都合がつかない場合はご相談下さい。

2.体験授業

体験授業

次に、完全無料の体験授業を指導希望科目ごとに2コマまでご受講いただけます。なお、体験授業は全て事前面談の翌日から数えて14日以内にご受講いただくことを基本としております。

青稲塾の指導方法・課題の出し方などを実際に肌で感じ、入塾の判断基準にして下さい。

3.入塾面談

入塾面談

体験授業後、保護者の方と再度面談を行った上で正式にご入塾となります。体験授業中に判明したお子様の成長の余白の共有次タームまでの育成計画の提示入塾手続きなどを行います。

時間帯は13:45-15:05のうち、約30分程度を予定しております。月曜から金曜までお好きな曜日をお選びいただけますが、もしお時間の都合がつかない場合はご相談下さい。

入塾資格

入塾資格

青稲塾は入塾時点での学力を重視しません。それよりも『変わる意志があること目的意識があること誠実であること』を評価します。しっかりとした実力を築きあげるには、講師と塾生が互いに尊重し合い、信頼関係を保つことが欠かせません。そのためには、こうしたパーソナリティが必要不可欠であると当塾では考えております。「我こそは!」という方は、ぜひ一緒に頑張りましょう。

授業料

会費

月々の会費は学年・通塾回数・コースによって異なります。詳しくはお問い合わせください。(上の表は、2024年2月現在における1対2コースの金額になります)

※授業時間は1コマ90分になります。(時間割はこちら)
※入会金は通常22,000円頂いております。(兄弟姉妹は無料)
※テキスト代金は実費にて。(一教科1,500~5,000円程度/年)

ご連絡

お問合わせ

「質問がある」「体験授業を受けたい」「詳細な説明を聞きたい」などございましたら、『LINE公式アカウント』または『ご連絡フォーム』からお気軽にご連絡ください。