agree withとagree toの違い[青稲塾そこ知り英文法093]

今日の「そこ知り英文法」は「agree withとagree toの違い」についてです。受験向けの熟語集などによく載っている熟語にagree withとagree toがあります。熟語集でなくても、大学受験経験者でこの表現を見たことがない人はいないと思いますが、ちゃんと違いを説明できますか?一昔前は「双方向的ならwithで、一方通行ならto」やら「人ならwithで、コトならto」なんて解説をよく目にしたものですが、今はどうなんでしょうか・・・。本日のキーワードは「状態」と「動作」。それではいってみましょう〜。
前回の記事はこちら↓
「そこ知り英文法シリーズ」まとめ記事はこちらから↓

問題

問題。「もし彼が今同意してくれるなら、言い値で買います。」を表す英文として適切なのは以下の内どちら?

  1. If he agrees with my proposal now, I will buy it at the asking price.
  2. If he agrees to my proposal now, I will buy it at the asking price.

答え↓

  • 2番。agree to。

解説

受験向けの熟語集などによく載っている熟語にagree withとagree toがあります。熟語集でなくても、大学受験経験者でこの表現を見たことがない人はいないと思いますが、違いを説明できますか?一昔前は「目的語に人を取るならwithで、モノならto」やら「双方向的ならwithで、一方通行ならto」はては「同意ならwithで、承諾ならto」なんて解説を目にしたものですが・・・

agree withは「同じ意見を持っている」というように「状態動詞的」に、agree toは「(提案を受け入れて)同じ意見になる」というように「動作動詞的」に使用するというのが真相です。これはたとえば、be「S=Cという状態である」とbecome「S=Cという状態になる」の違いや、have「持っている状態である」とget「持っている状態になる」の違いと同じことです。

  • He was a teacher 10 years ago.
  • He became a teacher the other day.
  • I have a pen.
  • I got a pen.

よって、agree withは以下のような英文で使われます。

  • I agree with you.
    あなたと同意見です。
  • I agree with his opinion.
    彼の意見と同じ意見です。
  • I totally agree with what you said.
    あなたが言ったことと完璧に同意見です。
  • I don't agree with the death penalty.
    死刑には反対です。(死刑という意見とは同じ意見ではない)
  • I agree with you that the idea is better.
    その考えの方が良いという見解において、あなたと同意見です。

これらの場合、agree toで代用することは出来ません。すべて、現在単純形で使用しているからです。動作動詞の現在単純形は「習慣」を表します。上記の英文は「長期間に渡り、繰り返しagree」という文ではありません。したがって、agree toは使用できないわけです。ちなみに、主語にモノゴトを置き、with以下のモノとの「調和」を意味することもありますが、その際も「状態動詞的」であることは変わりありません。

  • I can't drink milk.  It doesn't agree with me.
    牛乳は飲めないんだ。体に合わなくて。

対して、agree toは以下のように使います。

  • The boss would not agree to my plan...
    上司が僕のプランに全く同意してくれなくて・・・
  • I can't agree to your request.
    君のリクエストには同意できないな。

一文目のwould notは"拒絶"を表しますが、この意味で使う場合、後続の動詞は動作動詞になります。「状態」は自分の意志で変化させることが出来ないからです。「できる」という"能力"の意味で使用するcanも同様に、後ろには動作動詞が続きます。状態動詞との併用だと、「ありうる」という"可能性"の意味になってしまいます。

  • He agreed to help me with my homework in the end.
    彼は私の宿題を手伝ってくれることに最終的に同意した。

不定詞が後続する場合は、不定詞のコアである「これから」というイメージと合わさり、「これからやることに同意する」という意味になります。ちなみに、agree onという表現もありますが、これは「ある話題に関して同意見である/になる」ということを表します。

  • We agree with each other on most things.
    大半のことに関して、僕らは同じ意見を持っている。
  • They could not agree on which present to buy their mother for her birthday.
    彼らは母親の誕生日に何を買うべきかについて、意見が分かれた。

それでは問題です。「もし彼が今同意してくれるなら、言い値で買います。」を表す英文として適切なのは以下の内どちら?

  1. If he agrees with my proposal now, I will buy it at the asking price.
  2. If he agrees to my proposal now, I will buy it at the asking price.

「彼が同意するなら」という表現は、「同意してない状態」から「同意している状態」への変化を表します。つまり、動作動詞的な表現なわけですから、したがってagree toを使用した2番が正解になります。

類題

問題。「彼のやることには同意できない。」を表す英文として適切なのは以下の内どちら?

  1. I don't agree with what he's doing. 
  2. I don't agree to what he's doing.

答え↓

  • 1番。agree with。

本日のまとめ

  • agree withは「状態」
  • agree toは「動作」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です