塾長ってどんな人?

黒丸抜き初めまして。塾長の青木です。塾生からリクエストがあったので簡単なプロフィールを書いてみました。ご参考までに。

宮崎生まれの東京育ち。夏生まれ。私立和光小学校にてあまりにも自由な小学校生活を謳歌した後、世田谷区立桜丘中学校へ入学。それまでとは180度違う文化に中学1年生で不登校を経験するも、周りの協力で短期間で復帰する。中学3年時にようやく勉強の面白さに気付きはじめ、徐々に学業も頑張るように。その甲斐あってか絶望的な成績から第一志望、都立新宿高校に合格。必死に頑張って入り、勉強も頑張るぞと誓ったはずが、新宿の街にはびこるあまたの誘惑に抗えず、現役受験時全落ちを経験・・・。一年間の自宅浪人の後にハレて早稲田大学商学部入学。今思えば、この時の経験が現在の指導のベースに。大学入学と同時に地元の個別指導塾にて指導キャリアを開始。指導法勉強会の開催などをしている内に、ひょんなことから個人的に依頼が入るようになる。大学卒業後も個別指導塾にて働いたのち理想の指導を追求するために青稲塾を立ち上げる。

趣味はサッカー・フットサル、ロードバイク、読書、歌、ウェブサイトいじりなど。塾が休みの日は近所の小学校にてサッカーのコーチをやってます。