今日の「そこ知り英文法」は「noneとneitherの違い」についてです。前回(noneとno oneの違い)・前々回(noneとnothingの違い)と、ここのところ連続でnoneついて説明してきましたが、それも今日でお終いです。「否定」は苦手なヒトも多いですから、重点的に説明を重ねてきましたが、なんとなく掴めてきましたでしょうか?今日は締めとしてneitherとの違いについて説明します。さて、問題です。「以前、東京に住んでたんだけど、部屋を2つ借りててさ、でもどっちもあまりいい部屋じゃなかったんだよね〜」を訳すときに使うのは”none of them”と”neither of them”のどちらでしょうか?前回の記事はこちら↓
青稲塾・Each Student Infinite Possibilities
noneとnothingの違い[青稲塾そこ知り英文法035]http://seito-juku.com/noneとnothingの違い/今日の「そこ知り英文法」は「noneとnothingの違い」についてです。特に疑問文に対し返答する際、どちらを用いればいいかわからない人が多いようです。確かに英和辞典を…「そこ知り英文法シリーズ」まとめ記事はこちらから↓
青稲塾・Each Student Infinite Possibilities
青稲塾そこ知り英文法・まとめhttp://seito-juku.com/projects/青稲塾そこ知り英文法/このページは「青稲塾そこ知り英文法」シリーズのまとめページです。各記事を文法項目別にまとめ直しましたので、時間のある時に興味のあるものから読んでみて下さい。…
問題
問題です。「以前、東京に住んでたんだけど、部屋を2つ借りててさ、でもどっちもあまり良くなかったんだよね」を訳すときに使うのは”none of them”と”neither of them”のどちらでしょうか?
- None of them were very good.
- Neither of them was very good.
正解は後者です。ヒントは数にあります。
解説
noneについてはnoneとno oneの違い・noneとnothingの違いで説明して来ましたが、一応軽く復習しておきましょう。(多少端折りますので、わからない場合はリンク先へ!)noneの特徴一は「particularを前提としてnone of 〜のような形で使用できる」ということです。たとえば、具体的に自分の友人を想定して「私の友達のうち誰も〜なかった」と言いたければ、none of my friendsと表現します。(ちなみに、漠然と「友達のうち誰も〜なかった」と言いたければno friendsを使います)特徴二は「単独でno+名詞を代用することが可能で、そのカテゴリも自分で設定可能」ということです。たとえばno money・no girls・ no gasなど全てnoneで代用することが出来ます。(ちなみにnothingやno oneはそれぞれ「モノ・コトが0」「ヒトが0」を表します)
- There were none of my friends there.
- “How much money do you have?” ”None (=No money).”
- “How many girls have you dated?” ”None… (=No girls).”
- “How much gas is there left?” ”None… (=No gas).”
復習はここまで。ここからがまだ説明していなかった特徴三つめですが、実はnoneが否定できるのは「三者以上」になります。「二者を前提とし、そのうちのどちらかを否定する」、一人二人・一個二個・ひとつふたつを否定することはnoneには出来ないのです。
- I’ve stayed at 3 hotels in this town. But none of them were good.
それではそのように表現したい時にはどうすればいいのかというと、ここでneitherが登場です。この単語、notとeitherがくっついて出来た語なわけですが、したがって「二者を前提とし、その両者とも否定する」というnot+eitherと同じことが出来るわけです。(not+eitherに関しては否定文におけるbothとeitherの違い[青稲塾そこ知り英文法028]をどうぞ)
- I’ve stayed at 2 hotels in this town. But neither of them was good.
それでは問題に戻りましょう。まずは前者の英文ですが、これはnone of usというようにnoneを使用しています。ここからわかるのは、usが少なくとも3人以上いるということです。対して後者の英文ですが、こちらはneither of usですので、usの人数は二人だけということがわかります。「私達の誰もが、彼女の結婚を受け入れられなかった」「私達のうちどちらも彼女の結婚を受け入れられなかった」訳し分けろと言われたらこんな感じでしょうか。
- None of us could accept her marriage.
- Neither of us could accept her marriage.
類題
以下の空欄にnoneかneitherを入れて、英文を完成させよ。(両方可な場合は、両方選べ)
- [ ] of my friends gave me a hand.
- [ ] of my parents helped me.
答えは↓。
- None,Neither,
- Neither
本日のまとめ
- noneは三者以上を否定
- neitherは二者を否定