untilとbyの違い[青稲塾そこ知り英文法057]

057-until-vs-by今日の「そこ知り英文法」はuntilとbyの違いについてです。高校で習いますuntilとbyの違いですが、よく「継続」と「期限」の違いとして教わります。有名な英文法教材であるForestにもそのように載っています。ところで質問ですが「彼の誕生日まであと三日だ。」や「7時まで戻りません。」というとき、untilとbyのどちらを使うべきか自信を持って答えられますか?「継続」「期限」だけではわからない、untilとbyの違いについて今日は解説してゆきます。キーワードは「継続」か「変化」か。それでは、いってみましょ〜。前回の記事はこちら↓ 青稲塾・Each Student Infinite Possibilities 056-do-so-vs-do-itdo soとdo itの違い[青稲塾そこ知り英文法056]http://seito-juku.com/dosoとdoitの違い/今日の「そこ知り英文法」は「do soとdo itの違い」についてです。前回の記事では動詞表現の言い換えとして、単独のdoとdo soの違いについて説明しました。さらに、言い換えとしてdo itを使うこともあります。今日は、このdo itとdo soを比較しつつ、その違いの解説…「そこ知り英文法シリーズ」まとめ記事はこちらから↓ 青稲塾・Each Student Infinite Possibilities [000]そこ知り英文法青稲塾そこ知り英文法・まとめhttp://seito-juku.com/projects/青稲塾そこ知り英文法/このページは「青稲塾そこ知り英文法」シリーズのまとめページです。当シリーズでは、「受験に絶対必要」でも「学校で教わる」わけでもないですが、「正確な英文を作るために必要」だったり、「丸暗記の負担を減らすことができる」知識・考え方をまとめています。現…

問題

問題。「彼の誕生日まであと三日だ。」を英訳すると、正しいのはどちら?

  • There’re 3 days left until his birthday.
  • There’re 3 days left by his birthday.

答え↓

  • 前者。until。

解説

untilもbyも日本語だと「まで・までに」と似たような感じになってしまいますが、英語において両者は完璧に異なります。untilは「状況・状態の継続」を、byは「状況・状態の変化」を暗示します。たとえば、以下の二文で考えてみましょう。

  • We have to be at home until half past ten.
  • We have to be at home by half past ten.

ご覧の通り前者ではuntilを、後者ではbyを使っています。したがって、前者は「私たちは家にいなければならない。10時半まで変わらず。」という「継続性」を内包した意味になります。今家にいて、そこから10時半までずっと変わらず家にいなければならいないというわけですね。対して後者の英文は「私たちは家にいなければならない。(今とは異なり)10時半までには。」という「変化」を内包した意味になります。現時点では家に居ないけど、10時半までにどこかのタイミングで家にいる状態に変化しなくてはならないということです。それでは、「7時までに戻ります。」と「7時まで戻りません。」を英訳するとどうなるでしょうか?

  • I will be back by seven.
  • I won’t be back until seven.

こうなります。前者の発言は「今はいない→7時までに戻る」という変化を表しています。対して後者の発言は「今いない→7時までいない」という継続を表しているわけです。したがって、肯定文だとbyを、否定文だとuntilを使うという一見不思議な感じになります。次は「期末試験まであと二週間しかない。」をbyかuntilを使って英訳してみましょう。

  • We have only two weeks………

この後ろに続けるとして、”until the term-end exam”か”by the term-end exam”のどちらが適切でしょうか?

  • We have only two weeks until the term-end exam.

実はこの場合こうなります。日々が継続し、二週間が経過した時点で期末テストを迎える。何か状況が変化することを表しているわけではないのでuntilを使うのです。それでは問題に戻ります。「彼の誕生日まであと三日だ。」を英訳すると、正しいのはどちら?

  • There’re 3 days left until his birthday.
  • There’re 3 days left by his birthday.

日々が継続し、三日が経過した時点で彼の誕生日を迎える。状況変化ではなく、状況が継続・経過することを表しているわけですのでuntilを使います。

  • There’re 3 days left until his birthday.

類題

問題。”until”と”by”から[ ]に入る方を選び、英文を完成させましょう。

  • We have three quarters of an hour [ ] boring time.
  • I won’t finish [ ] ten past seven.

答え↓

  • We have three quarters of an hour [ until ] boring time.
  • I won’t finish [ until ] ten past seven.

本日のまとめ

  • untilは「状況・状態の継続」
  • byは「状況・状態の変化」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です