指導形式

当塾の対象は小学生から・中学生・高校生・既卒生・大人までなので、学年縦断型の長期カリキュラムを立て、それに基づいた効率的な指導を行うことが可能です。たとえば、英語が苦手な高校生が中学範囲まで遡って復習することも可能ですし、逆に小学生が中学・高校範囲に踏み込んで学習することもできます。
指導教科は国語・数学(算数)・英語・理科・社会の五教科に対応しております。
基本的に、他教科への波及効果が生じるよう、『知識の獲得・運用方法』を身に付けることを大目標としていますが、もちろん学習の習慣化から・学校の補習・弱点補強・先取り学習・受験対策までそれぞれのご希望にできる限り対応いたします。
対話型個別指導

青稲塾は、担当する塾生それぞれに対して本気でアプローチしています。『Each Student Infinite Possibilities』を標榜し、『思考力・自律性・精神力の向上』という大目標に正面から向き合い、そのために『大局観・構造化・定着・決定権・努力基準・挑戦・最適化』に集約される七つのキーフレーズを徹底いたします。
これを絵に描いた餅ではなく、現実のものとしてゆくために、必要なことが3つあります。まず、指導者側が塾生一人ひとりについて「何を恐れ、苦手とし、その結果としてどのように考えがちであるのか」という思考の癖までも深く知っていること。次に、理解しづらい事象への総合的なアプローチ方法を、日常的に示し、指導し、塾生自身に説明するよう挑戦を促し、その結果に対して瞬間的にフィードバックを行い、絶えず進行方向を調整すること。そして最後に、教える側と教わる側の双方に互いをリスペクトする気持ちがあること。
会話の多い学習塾です。
オンライン授業

当塾の授業はスマホやPCのテレビ通話アプリ(skype等)を活用し、インターネットを介してご受講いただくことが可能となっております。オンライン授業も教室対面授業と同様に対話型個別形式で展開される上に、通塾時間が一切掛からず、安心・安全に通塾が可能です。特に以下のような場合には、ご検討いただけましたらと存じます。
- 「オンラインだけど双方向授業がいい」
- 「他の人がいると恥ずかしくて質問できない」
- 「興味はあるけど家が遠い」
- 「塾までが遠く、通学時間や電車賃が無駄」
- 「忙しくて通塾する時間が取れない」
- 「帰宅が遅くなるので心配」
- 「コロナウイルスや試験直前期のインフルエンザなどが心配」
時間割

当塾では、日々忙しい学生に勉強にもそれ以外のことにも精一杯打ち込んで欲しいとの思いから、多様な時間枠を設けております。
基本的には月曜日から土曜日の15:10開始枠から21:30開始枠まで五つの時間帯からお好きなものをお選びいただけます。既卒生など、これ以外の時間帯を希望する場合にも、遠慮なくご相談ください。
※一コマ90分授業。
※長期休暇中や、既卒生向けに午前の部も開講。
※授業前日までのご連絡で振替にも対応いたします。