そこ知り英文法まとめ

このページは「青稲塾そこ知り英文法」シリーズのまとめページです。当シリーズでお伝えする知識・考え方は、すべてが必ずしも受験に必要というわけではありませんが、しかし、正確な英文を作るために必要不可欠であったり、丸暗記の負担を減らしてくれるだろう有益なものを集めました。

カテゴリー別になっているので、時間のあるときに興味のあるものからお読み下さい。なお、複数の文法項目にまたがる記事は両方にカテゴライズしています。

記事を仕上げるにあたっては、Practical English Usage・English Grammar in Use・Advanced Grammar in Use・現代英文法講義・ロイヤル英文法などを参考にしています。

時制

  • 001 現在完了と過去形の違い
  • 002 willとbe going toの違い
  • 006 現在完了と現在完了進行形の違い
  • 009 現在単純形と現在進行形の違い
  • 016 未来を表す現在進行形とbe going toの違い
  • 023 現在完了と過去完了の違い
  • 024 過去単純形と過去完了形の違い
  • 025 when you read itとwhen you’ve read itの違い
  • 038 完了動名詞と完了不定詞の違い
  • 067 If S doesとIf S will doの違い
  • 068 SV when S doesとSV when S will doの違い
  • 075 過去を表すmay have doneと未来を表すmay have doneの違い
  • 078 過去のshould’ve doneと未来のshould’ve doneの違い